アストロ・オービターを攻略しよう
ディズニーマジックキングダムズに登場予定のアストロオービターのアトラクション概要やスケッチ内容を紹介・攻略していきます。
アストロ・オービターとは?
Astro Orbitor。ロケット型のライドによる旋回型アトラクション。デザインや名称は異なるものの、5つのディズニーランドタイプのパーク全てに存在するアトラクション。
1956年に、アストロ・ジェットの名称でディズニーランドに初めて登場した。その後、基本構造は維持しつつ、外観や名称の異なったバージョンが生み出されて世界のパークに新設され、また、古いものは新しいデザインを取り入れて改修されたりしている。
各国のアストロ・オービター
大きく分けて、近未来デザインを維持している東京版と、レトロフューチャーデザインの他の4パーク版に分けることができる。
日本 | 1998年 |
---|---|
フロリダ | 1994年 |
パリ | 1992年 |
香港 | 2005年 |
アストロ・オービターの乗車風景
マジックキングダムズのアストロ・オービター
マジックキングダムズリリースに先駆けて、1部のアトラクションのスケッチが公開されている。アストロ・オービターもそのひとつである。
SKETCHES
スケッチ
ORBS
球体
3Rings ROTATE AT DIFFERENT SPEEDS
3つのリングが異なる速度で回転します。
rockets hover whike ride is inactive
ロケットに乗ると動き出す的なニュアンス?
light trace vfx
光のエフェクト
glowing energy vfx
エネルギーが稼働しているエフェクトを加える
14×14 8×8